労務

医療職の賃金は上昇傾向へ
 ~2024年夏季賞与支給について~

2025.07.01

  • #医科
  • #歯科
SHARE

厚生労働省から2024年夏の賞与支給状況が発表されました。医療機関では昨年に続き、賞与・賃金ともに増加の傾向があるなど、注目される動きとなっています。
今回は、夏季賞与の支給状況についてお知らせいたします。

夏季賞与の支給状況

<図1>

※厚生労働省 毎月勤労統計調査 全国調査 夏季賞与より
※病院は病床20床以上

図1は一般診療所、病院、福祉介護事業の規模別の直近3年分の夏季賞与支給額の一覧になります。
政府の進める賃上げ政策や物価上昇への対応により、2024年は上昇傾向にあると言えます。
2024年の賃上げ傾向が強い要因の1つは、令和6年度診療報酬改定における賃金改善対策のベースアップ評価料だと考えられます。
給与に対する賞与の支給割合では1か月を大きく超過する傾向は見られませんので、医療機関の種類、規模に関係なく夏季賞与、毎月の給与ともに上昇傾向にあると言えます。

月額給与と年間賞与

<図2>

※理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士
※厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より

給与・賞与とも、全体的に上昇傾向が見られます。
これは政府の進める賃上げ政策や、物価上昇への対応が背景にあり、医療業界においても専門職人材の確保・定着が求められる中、待遇改善の動きが加速していることがうかがえます。